ココロのコンパス

仕事のことや心のことを中心に書いていきます。

将来を見つめたい方へ~6ステップでできるキャリアプランの描き方~

スポンサーリンク

こんばんは、yuki@メンタルコーチです。

今日は自分の将来を見つめ、

キャリアプランを簡単に書く方法を

教えます!

今回紹介する方法のは、あくまで

ひとつの方法ですが

とても効果があるので

みなさんも紙とペンを用意して一緒にやってみましょう!

①やりたいことを30個書きだす

まずはやりたいことを書きだしましょう。

「あと30日で死ぬとしたら何をやるか」

くらい真剣に考えた方が効果が高いです。

気軽に、思いついたものはポンポン書きましょう。

 

ポイントは、20個以上書くこと。

普段から自分のやりたいことを考えている人でも

だいたいが10個くらい書いたあたりで手が止まります。

20個以上かくためには、

普段では考えない切り口で物事を考える必要があるのです。

言い換えれば、無意識の部分に眠っている

「これがやりたい」にアクセスできるということ。

 これがブレイクスルーにつながります。

 

30個かけたときには、

「あ、俺ってこんなこともやりたいんだ」っていう

気づきがあるはずです。

 

20分くらいかけてじっくりやってみましょう。

 

②書いたことを少し具体的にする

30個書き出したら、

そこにはふわっとしたもの、曖昧なもの

が含まれるはずです。それに対し、

「具体的には?」

「~ていうのは?」

と自分に問いかけ、

やりことを少し具体化しましょう。

 

③書き出したことをグループ化する

このステップがかなり大事です。

書き出したやりたいことは、

ほとんどの場合、3つか4つのグループに

分けることができます。

 

僕の場合、

・自分のセミナーをやりたい

・本を書きたい

・バンドをやりたい

と書き出しましたが、

これって

「自分を精一杯表現したい」グループでした。

 

グループ化することで、

自分が大切にしている価値観や

やりたいことの本質が見えるようになります。

 

これがブレイクスルー(自分の中の気づき)を

起こすためには必要です。

 

「やりたいことを100個書き出す」やり方もありますが

100個書き出すより、30個書いて、

グループ化する方が自分への学びや効果は高いと思います。

f:id:counselorblog:20160630231722j:plain

 

④グループの中から2個やりたいことを選んでタイムラインに落とす

ステップ3までで、自分のやりたいことはグループ化され

自分のやりたいことの本質が見えていると思います。

 

このそれぞれグループの中から

2個程度(あまり数はこだわらない)選び、

今年から10年後までの数直線を書いて、

何年後に何をやるか(やりたいか)プロットしましょう!

 

これをやることで、やりたいことの取捨選択ができます。

 

必ず数直線を書いて、ビジュアル的

プロットするようにしてください。

 

重要だと思っていたが、意外と遠くに

書きたくなったりと、

やりたいことまでの無意識的な「距離」

感じることができるからです。

 

⑤やりたいことの中でやれなそうなことを再評価する

ここまで来ると、

確かに「これはやりたいけどちょっと俺には無理だなあ」

というものも出てきますよね。

しかし、

人の力を借りられれば実現できる可能性が上がるものは

多いです。

自分がやりたいと思っていて、でも実現の可能性は

低そうなものがあったとして、

それについて誰かを手を貸してくれる人はいないでしょうか?

また、それに詳しい人にはコンタクトできないでしょうか?

 

こんな風に「やりたいけど難しそう」

というものは、「誰かの力をかりてできないか」

の視点で再評価してみましょう。

「意外とできそう」と思えるはずです。 

⑥今週1週間でやれることを3つ決めてやってみる

ステップ4でやりたいことを

タイムラインにプロットできているので

今からはじめるべきことが見えているはずです。

無理せず、ちっちゃい一歩でいいので

簡単にはじめられることからはじめましょう。

考えただけじゃ、なにも変わりませんからね。

 

まとめ

キャリアプランを描くステップは

 

①やりたいことの書き出し

②やりたいことの具体化

③やりたいことのグループ化

④タイムラインにプロット

⑤やりたいけどできなそうなことの再評価

⑥今日からやれることの実践

 

になります!

 

僕はコーチングでもこのやり方を

よく使いますし、かなり効果があります。

人生が結構変わってしまう場合もあります!

 

ぜひチャレンジしてみてください!

 

誰かと一緒にやるともっと効果的です。

僕もスカイプ等でお手伝いできますので

ぜひお問合せやコメントください!

 

以上、ではでは~